JPO 応募書類選考後

外務省2021年度JPO試験の応募が先月末締め切られた。書類審査通過後は第二次審査として面接とライティング課題の提出がある。今回はライティングの対策について。

まず課題の傾向。一般の空席公募と違って、JPOという共通の試験テーマなので、自分の応募している国際機関の活動や専門分野が出るとは限らない。またエッセイ(英作)だけ二問の年とエッセイと要約各一問の年がある。とにかく45分から60分でこなせる課題となろう。

昔は自分のキャリアと国際機関というテーマがよく出されたが、最近見かけない。P11とカバーレターで十分書かせてあるためか。傾向としては国際的なニユース、国際機関の活動や日本の提案、SDGに関してなど。

英語のライティングスキルは一夜にして成るものではない。だがこのサイトで提案した英作のコースをとるには時間がかかりすぎる。では第二次審査(5月から7月)までの短い時間に何をすべきか。

お勧めは、トピカルな話題について英字新聞や国際機関のプレス等を読み、要約すること。同じ材料を使い、内容を変えずに英語で自分のスタイルに書き直してみるのも有効。書き換えの方が大変な分効果は高い。

JPO筆記試験でも、要約は英作に比べ簡単なので差がつきにくい。エッセイをうまくこなせれば競争力はアップ。提出日が近づいたら、一作分300語30分程度で準備しタイミングも掴んでおく。

キャリア国際機関でも、JPO第二次審査対策として、筆記試験準備や面接の支援サービスをしているので利用してほしい。

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail

Leave a Reply