キャリアに関する疑問

キャリアカウンセリングには様々な質問が寄せられる。その中で比較的よく聞かれるものに答えてみた。

Q1. 国連の正規専門職のジュニアレベルには、どんな種類がありますか。

A1. ジュニアレベルだと、国際採用のP-1 、P-2と国に特化したNO-A (ジュニアレベル)NO-B(A よりやや高いレベル)の2種類があります。NO- AやB は National Officer と呼ばれ、その機関がある国の国籍保持者だけが応募可能です。

Q2. 学士だけでP-2に応募できますか。

A2. 普通は修士プラス最低2年の専門分野での経験が要求されますが、機関により学士プラス4年でも受け入れられます。最近は学士を受け入れる機関が多くなっているようです。日本政府が募集するJPOには修士が必要です。

Q3. P-1 からP-3のポストは競争が激しいと言われるのは何故ですか。

A3. P-1はポスト数が極端に少なく、公募はほぼ見られません。P-2はJPO や内部の競争試験に使われるので、やはりポスト数は限られています。大多数の候補者は経験が2年ありP-2の公募に集中するため競争率が高いです。

また大抵の機関ではすでにロスター登録されて即採用できる応募者がおり、優先されます。特にP-3ですと内部職員や上部に挙げたNO-staff (National Officer)との競争も激しくなります。

Q4. 応募条件の中に “a doctoral qualification in biology, ecology …” とありますが、持っていない場合、”博士号”に見合う実務キャリア、ということで担保することはできますか。

A4. 国際機関で博士号を要求するポストは少なくほぼ見かけませんが、わざわざ空席公告に書いてある場合はその学歴が必須ということです。応募要項に博士号またはそれに見合う経験( doctoral qualification or equivalent experience) と書いてない限り、外部からの応募者が博士号なしで選考通過することは難しいでしょう。

Q5. 同時に異なる機関、役職に応募は可能ですか。またそれによって不利になることはないですか。

A5. 国際機関の 複数の空席に応募する人は多く、それで不利になることはありません。

Q6. 応募中の案件の結果が出るまで、次の応募を保留すべきでしょうか。

A6. 結果が出るのは時間がかかる上、知らされない場合もあるので、新規に応募 する前に結果を待つ必要はありません。

Q7. 国際機関の空席は年中募集していると言われていますが、やはりメインは9月から10月が募集時期なのでしょうか?

A7. 締め切り明けがクリスマス、年末年始または夏休みにかかると、選考関係者が揃わなくなるため、採用プロセスが遅れます。これらの時期には空席公募数が減る傾向にあるようです。一方特に公募が急にふえる時期は決まっていません。空席や新しいポストが出た時、緊急補助が必要な事態、新企画や内部改革があった場合など状況によります。機関によっては空席リストをある時期に集中して発行するところもあります。

Facebooktwitterlinkedininstagramflickrfoursquaremail

Leave a Reply